CATEGORY:雑記
2012年12月16日
飯盒炊爨
今回は日本軍装備でつかう飯盒
飯盒は背嚢に括り付けるのだが、自分が持っているのは
近所のホームセンターで買った代用品、新品なのでキレイすぎる。
これは使って、使用感を出すしかない!
ってなわけで、飯盒で夕飯を作りました。
まずは木材調達
庭で枝を調達
しかし、前日が雨だったため、全部湿っている。
ちょっとしか集まらなかった・・・。
湿ってて火がつかないが、無理やりファイヤー

湿ってるから煙が・・・ゲホゲホ
枝が少ないから火力が弱い、頻繁に枝を焼べ直して火力を一点集中だ!
程なくして枝が全て燃え尽きた。
蓋を開ける
焚けているかどうか・・・緊張の瞬間である。

焚けてたー!
米が立ってるよ、いい具合だよ。
文明の利器、レンジでチンした冷凍ハンバーグを添えて夕飯の完成。

うむ
いずれ日本軍の飯を再現しよう。
飯盒は背嚢に括り付けるのだが、自分が持っているのは
近所のホームセンターで買った代用品、新品なのでキレイすぎる。
これは使って、使用感を出すしかない!
ってなわけで、飯盒で夕飯を作りました。
まずは木材調達
庭で枝を調達
しかし、前日が雨だったため、全部湿っている。
ちょっとしか集まらなかった・・・。
湿ってて火がつかないが、無理やりファイヤー
湿ってるから煙が・・・ゲホゲホ
枝が少ないから火力が弱い、頻繁に枝を焼べ直して火力を一点集中だ!
程なくして枝が全て燃え尽きた。
蓋を開ける
焚けているかどうか・・・緊張の瞬間である。
焚けてたー!
米が立ってるよ、いい具合だよ。
文明の利器、レンジでチンした冷凍ハンバーグを添えて夕飯の完成。
うむ
いずれ日本軍の飯を再現しよう。
2合をペロリでした。
今度会ったらまた装備を見せてくださいね。私のポンチョはあれから水洗いし、干していますが、やっぱり臭っせ~。
23日は寒い上に、地面がぐちょぐちょだったので、自分も心が折れました。足袋にはキツイ
時代は少し違いますが、アメリカ兵&日本兵の完全装備で写真とか撮りたいですねー。
においもポンチョの一部だったり・・・