CATEGORY:雑記
2013年04月07日
BATTLE@2013春の陣に向けて
4月28日(日曜日)大分市遊パークフィールドにて、ECHIGOYAさん主催のBATTLE@2013春の陣が開催されます。
今のところ自分を含めて、日本兵3人+αにて参加予定であります。
そこで今日は、BATTLE@2013春の陣に向けた準備をしていた。
レギュレーションが初速94m/s以下なのだが、自分の三八式歩兵銃殿は初速94m/s。
標高が高いため、少しプラスされることを考えると、平地で初速90くらいの調整がベストだろうか。
本日の任務
【三八式歩兵銃殿のデチューン】

説明書を見ながら分解。
と同時に、お掃除も行います。
パーツの隙間から砂がポロポロ出てくる出てくる。
【中略】
スプリングを取り出して、いざ尋常にカット!
・・・、へたれニッパーじゃ切れない。
ペンチでもバネが太くて刃の部分まで届かない。
フンガー!ペンチ二刀流じゃーい!
バキッ
4巻き程カットしました。

もともと外部カスタムはしても、内部は弄らない(弄る必要がない)人間なので
サイクルが遅い?一人仕留めるのに弾が二発もいるかー!
射程が短い?接近すればヨシ!
音が大きい?常に見つかっているものと思えッ!
弾が出ない?銃剣突撃フリーズコールせよ!
要するに家に弾速計測器が無い。
まぁ、あとは本番で測ればいいか。
4巻きカットしたから80台後半くらいには落ちてるだろう(希望的観測)
もしも没収されるようなことがあっても、最終兵器銀ダンがあるしな。
三八式歩兵銃殿
ついでにワトコオイル塗りました

ちょっとだけテカリが強くなったような気がする。
うーん、美しい。
今のところ自分を含めて、日本兵3人+αにて参加予定であります。
そこで今日は、BATTLE@2013春の陣に向けた準備をしていた。
レギュレーションが初速94m/s以下なのだが、自分の三八式歩兵銃殿は初速94m/s。
標高が高いため、少しプラスされることを考えると、平地で初速90くらいの調整がベストだろうか。
本日の任務
【三八式歩兵銃殿のデチューン】
説明書を見ながら分解。
と同時に、お掃除も行います。
パーツの隙間から砂がポロポロ出てくる出てくる。
【中略】
スプリングを取り出して、いざ尋常にカット!
・・・、へたれニッパーじゃ切れない。
ペンチでもバネが太くて刃の部分まで届かない。
フンガー!ペンチ二刀流じゃーい!
バキッ
4巻き程カットしました。
もともと外部カスタムはしても、内部は弄らない(弄る必要がない)人間なので
サイクルが遅い?一人仕留めるのに弾が二発もいるかー!
射程が短い?接近すればヨシ!
音が大きい?常に見つかっているものと思えッ!
弾が出ない?
要するに家に弾速計測器が無い。
まぁ、あとは本番で測ればいいか。
4巻きカットしたから80台後半くらいには落ちてるだろう(希望的観測)
もしも没収されるようなことがあっても、最終兵器銀ダンがあるしな。
三八式歩兵銃殿
ついでにワトコオイル塗りました
ちょっとだけテカリが強くなったような気がする。
うーん、美しい。