CATEGORY:装備
2014年02月14日
トルグロ(TRUGLO)リブ無銃身用
15センチほど雪が積もってます。会社行ってる場合じゃねぇ!
車の横に電線から何か垂れてるし・・・
大分県に来てこんなに雪が積もったのは初めてだよ。
どうも、かじめです。
今回はWWⅡじゃない装備です。
マルゼンCA870を購入したはいいものの、この銃はサイトが付いていません。
弾道が見えるなら初弾を見てから修正出来るが、エアコキなので初弾命中させるに越したことはない。
ハンドガンの余っているサイトをつけても良いのだが、何だか格好がつかないので何か良い物は無いかと探していた所、これを見つけました。
トルグロ【ショットガンサイト】リブ無銃身用
光ファイバーを使ったドットサイトです。
CA870にはリブ(銃身の上についてるレールみたいなやつ)が無いので、使えそうなのはコレしか見つからなかった。
早速装着

上から

思ったより硬くて取り付けるのに苦労しました。
さすが光ケーブル、少ない明かりでも点がハッキリ見えます。
ただ、ケーブルの前の部分を何かで隠さないと、相手からも点が見えそう・・・。
後ろから見た感じ

写真で見ると点がものすごく小さく見えますが、実際に構えてみるともっと点が大きく感じます。
気になるところと言えば光ケーブルが剥き出しなので、被弾したりバリケなどにぶつけた時にケーブルが割れそう。
一緒にスペアのケーブルを買っとけばよかったかな?
実銃用のパーツですが、値段もそんなに高くないのでオススメです。
今回はトルグロのドットサイト紹介だけ。
CA870はそのうちにでも。
車の横に電線から何か垂れてるし・・・
大分県に来てこんなに雪が積もったのは初めてだよ。
どうも、かじめです。
今回はWWⅡじゃない装備です。
マルゼンCA870を購入したはいいものの、この銃はサイトが付いていません。
弾道が見えるなら初弾を見てから修正出来るが、エアコキなので初弾命中させるに越したことはない。
ハンドガンの余っているサイトをつけても良いのだが、何だか格好がつかないので何か良い物は無いかと探していた所、これを見つけました。
トルグロ【ショットガンサイト】リブ無銃身用
光ファイバーを使ったドットサイトです。
CA870にはリブ(銃身の上についてるレールみたいなやつ)が無いので、使えそうなのはコレしか見つからなかった。
早速装着
上から
思ったより硬くて取り付けるのに苦労しました。
さすが光ケーブル、少ない明かりでも点がハッキリ見えます。
ただ、ケーブルの前の部分を何かで隠さないと、相手からも点が見えそう・・・。
後ろから見た感じ
写真で見ると点がものすごく小さく見えますが、実際に構えてみるともっと点が大きく感じます。
気になるところと言えば光ケーブルが剥き出しなので、被弾したりバリケなどにぶつけた時にケーブルが割れそう。
一緒にスペアのケーブルを買っとけばよかったかな?
実銃用のパーツですが、値段もそんなに高くないのでオススメです。
今回はトルグロのドットサイト紹介だけ。
CA870はそのうちにでも。
光ファイバーいいですね。サッと構えてサッと撃てそうです
自分も雪+外套で撮影しようかと思いましたよ、場所が無くて断念しましたが。