CATEGORY:装備

2012年05月15日

なんちゃってランヤード

南部はあるけど、ランヤードが無いぞ!


ならば作ってしまえ!


なんちゃってランヤード


う~ん。
まぁ何も無いよりマシか・・・。


本物はおろか、レプリカすら見たことが無いのでイメージで作成。


一本の紐を繋げて、繋げた場所を隠す。
本来なら革を使うのだが、色々と難易度が高いので布で代用。
長さ調節用に二本の紐を布で纏める。本来なら革ry


貧乏でランヤードが買えず、母親の手作りで拵えて貰った将校         という設定
そんな将校は居たのだろうか?
もし居たとしても、「なんで貧乏なのに南部持ってんだよ」と突っ込まれそうですがね(汗



いつかランヤードも買うけど、順番的に一番最後かね。
帯刀やらホルスターやら編上靴やら胴締めやら、足りない物だらけ。
少しずつ・・・ね。

今回使った材料たち
なんちゃってランヤード
ちょっと色が明るすぎたかな?
まぁ本物の色を知らないのでイメージなんですがね




同じカテゴリー(装備)の記事画像
ゴーグルと鉄帽とマスク
レッグパネル
ストライクウィッチーズ痛銃【CA870】
トルグロ(TRUGLO)リブ無銃身用
艦これ痛銃
フェイスガードのお話
同じカテゴリー(装備)の記事
 ゴーグルと鉄帽とマスク (2015-08-17 23:16)
 レッグパネル (2014-08-06 16:05)
 ストライクウィッチーズ痛銃【CA870】 (2014-05-16 00:20)
 トルグロ(TRUGLO)リブ無銃身用 (2014-02-14 11:42)
 艦これ痛銃 (2013-12-15 21:51)
 フェイスガードのお話 (2013-11-24 11:04)

Posted by かじめ  at 22:51 │Comments(0)装備

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。