CATEGORY:装備

2012年06月05日

サイドでもメイン

最近のお気に入り、ガスブローバック。
5月6月になって最高気温が25度を超えてきたので、ガスブロが元気に動きます。


自分のお気に入りはコレ
サイドでもメイン
ティロフィナーレ東京マルイのSIG P226 E2

カッコイイ、そして何より握りやすい!
手の小さい日本人にダブルカラムは・・・とか思っていたが、これなら余裕じゃん。
一目惚れならぬ一握り惚れ


リアルな操作を楽しみながらHitが取れる!
雰囲気を楽しみながら、活躍できる!
次世代G36Kも持っているのですが、ノーマルマガジンでリロードを楽しみたいのでマガジンの残弾がゼロになっても空撃ちを続けるのが物足りなくて・・・

と言う訳で
リアルカウント(15発)+マガジン3個+チャンバーの一発=46発

総弾数46発でゲームやってました。
46発と聞くと少ないが、三八式歩兵銃の2.5倍と考えれば多く・・・ないか・・・。
6時間のゲームで丁度BBローダー(小)を使い切ったので、使用したBB弾は約120発。
最近流行のエコですな。

それでもHit取れる順位は
P226>G36K=トンプソン>銀ダン>三八式歩兵銃

ホームのフィールドがインドアより少し広いかな?くらいの広さなので、短ければ短いほど強いです。
三八式歩兵銃が長くて、動けない・狙えない・エイム速度で負けるという「これ何て罰ゲーム?」状態。rz
零距離戦用に持っている銀ダンの方がHit取っているという悲しい現実。
フィールドが広くなればこの順位も逆転するはず!


そして、最近気になる物があります。
先日発表された、東京マルイのガスブロMP7!
ストライクゾーンど真ん中です、好みのH&K!(挙動が)リアルなガスブロ!ゲームで使えるフルオート!
東京マルイなのでゲームで使える銃に仕上げてくるはず。
ショートマガジンだと最高だったけど、ガスだから仕方ないよね。

今からワクワクが止まりません。
大興奮でご飯も一日3食しか喉を通りません。




同じカテゴリー(装備)の記事画像
ゴーグルと鉄帽とマスク
レッグパネル
ストライクウィッチーズ痛銃【CA870】
トルグロ(TRUGLO)リブ無銃身用
艦これ痛銃
フェイスガードのお話
同じカテゴリー(装備)の記事
 ゴーグルと鉄帽とマスク (2015-08-17 23:16)
 レッグパネル (2014-08-06 16:05)
 ストライクウィッチーズ痛銃【CA870】 (2014-05-16 00:20)
 トルグロ(TRUGLO)リブ無銃身用 (2014-02-14 11:42)
 艦これ痛銃 (2013-12-15 21:51)
 フェイスガードのお話 (2013-11-24 11:04)

Posted by かじめ  at 00:54 │Comments(0)装備

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。