CATEGORY:日本軍装備

2012年12月02日

中田製陸軍兵用略帽

今回は中田製陸軍兵用略帽の紹介です。


帝都までの交通費だけで銃が買える値段になる地方民にとって、装備を揃える手段は通販かオークションである。


日本軍装備の通販と言えば、中田商店様なのだが。
HP上の画像では詳細が確認しづらいのが難点である。
特に日本軍装備などは、時期やサイズによって色や形が変わったりする。
注文して届いてからのお楽しみ状態である。


たまたま手元に中田製陸軍兵用略帽が二つあったので、並べてみました。
中田製陸軍兵用略帽

左が友人の略帽。右が自分の略帽。

中田製陸軍兵用略帽


友人のは、緑の強いカサカサした肌触りの生地。
昔オークションで同じような色の生地を使った国民服を見たことがあるが、国民服か何かの生地だろうか?

自分のは茶色っぽいカーキ色の滑らかな生地。
画像だと黄土色っぽく見えますが、肉眼ではもう少し緑がかって見えます。
恐らく、外套やマントの生地であろう。


中田製陸軍兵用略帽


友人の帽垂が中田商店製。
しっかりした肌触りの生地で、長さが首筋くらいまで。


自分の帽垂は、オークションで購入した精密複製【初期仕様】帽垂です。
反対側の透ける薄い生地で、長さは肩くらいまで。

中田製陸軍兵用略帽


略帽と帽垂なのですが、コハゼと糸で連結しているだけなので、実際にサバイバルゲームで使っているとよく外れます。
コハゼを糸でぐるぐる巻きにしたり、コハゼにマスキングテープでかえしを作ってみたり、糸のテンションをきつくしてみたり。
と色々試したのですが、それでも外れるので、ゲーム用と割り切って略帽に直接縫い付けました。

上官殿に見つかったら怒られますかな?ハッハッハー(と言う設定)


以上、中田製陸軍兵用略帽でした。





同じカテゴリー(日本軍装備)の記事画像
三八式歩兵銃スプリング交換
将官用乗馬ズボン
複製携帯天幕
チェッコ機銃
代用編上靴二
防暑襦袢ファミリー
同じカテゴリー(日本軍装備)の記事
 三八式歩兵銃スプリング交換 (2016-06-01 23:14)
 将官用乗馬ズボン (2016-05-26 22:54)
 複製携帯天幕 (2016-05-20 22:37)
 チェッコ機銃 (2015-11-04 21:57)
 代用編上靴二 (2015-09-04 21:12)
 防暑襦袢ファミリー (2015-07-12 22:07)

Posted by かじめ  at 10:10 │Comments(0)日本軍装備

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。