CATEGORY:日本軍装備
2015年11月04日
チェッコ機銃
捨てても捨てても部屋からダンボールが無くなりません。
これがアマゾンの呪いか。
どうも、かじめです。
チェッコ機銃ことZB26買いました。
フルオート限定、マガジン500発。

いや~電動軽機関銃の火力は素晴らしいですな。
前に出るほど不利になるコッキング銃と違って、自分で弾幕を張りながら安全に前進出来てしまう。
ただし照星は当てにならないので、感覚で射撃します。
弾倉が上に付いているため、照星と照門が横についています。

この時代のマガジンが上に付いている軽機関銃って何か良いよね。
一番好きなのは十一年式軽機関銃だけど。
重量は6kg強なのでminimiやらと同じだが、三八式歩兵銃と同じように長いので重く感じます。
ただ本物は9kgだし、良い筋トレにもなるのでもっと重くてもよかった。

このチェッコ機銃ショップにて調整済みの物なので、弾道や初速は安定していて素晴らしいのだが
最初から銃床が割れてました。

ショップが気づかなかったのか、輸送中に割れたのか・・・
取り合えずサバゲーで使う上では問題ないのでそのまま使ってます。
パックリ割れたら接着剤でも付けよう。
このレバーを引くと銃身が交換出来るのですが

戦闘中にいつの間にか外れてたりして焦ります

それから、ある日サバゲー中に床尾鈑の下にあるパーツが取れてしまいました。
ゲーム中だけど気が付いてよかった。
こんな小さいパーツ見失ったらさよならだべ。

ホームセンターでネジ買って付け直しました。
ゲーム前と後にネジ類が緩んでないか、チェックする習慣を付けよう。
色々と問題もあるけど、フルオートで弾道も安定していて長射程なので兎に角使える銃です。
日本軍装備で三八式歩兵銃と双璧をなす武器になりそう。
はぁ、この重さが快感。
これがアマゾンの呪いか。
どうも、かじめです。
チェッコ機銃ことZB26買いました。
フルオート限定、マガジン500発。
いや~
前に出るほど不利になるコッキング銃と違って、自分で弾幕を張りながら安全に前進出来てしまう。
ただし照星は当てにならないので、感覚で射撃します。
弾倉が上に付いているため、照星と照門が横についています。
この時代のマガジンが上に付いている軽機関銃って何か良いよね。
一番好きなのは十一年式軽機関銃だけど。
重量は6kg強なのでminimiやらと同じだが、三八式歩兵銃と同じように長いので重く感じます。
ただ本物は9kgだし、良い筋トレにもなるのでもっと重くてもよかった。
このチェッコ機銃ショップにて調整済みの物なので、弾道や初速は安定していて素晴らしいのだが
最初から銃床が割れてました。
ショップが気づかなかったのか、輸送中に割れたのか・・・
取り合えずサバゲーで使う上では問題ないのでそのまま使ってます。
パックリ割れたら接着剤でも付けよう。
このレバーを引くと銃身が交換出来るのですが
戦闘中にいつの間にか外れてたりして焦ります
それから、ある日サバゲー中に床尾鈑の下にあるパーツが取れてしまいました。
ゲーム中だけど気が付いてよかった。
こんな小さいパーツ見失ったらさよならだべ。
ホームセンターでネジ買って付け直しました。
ゲーム前と後にネジ類が緩んでないか、チェックする習慣を付けよう。
色々と問題もあるけど、フルオートで弾道も安定していて長射程なので兎に角使える銃です。
日本軍装備で三八式歩兵銃と双璧をなす武器になりそう。
はぁ、この重さが快感。
プラスネジはないわ~(-_-;)
マイナスに頭は黒!マッキーで黒!!
あ、ガス風呂のP90買いました!!
プラスもマイナスも白も黒もP90も・・・
P90!!いいいいいなあああああああああ
どうせGBB出ないんだろ、と電動を買ったとたんコレだよ。