CATEGORY:日本軍装備
2013年02月20日
90式鉄帽その後
前回塗装を落とした90式鉄帽ですが。
最終的にこうなりました。

ツヤが・・・うおっ、まぶし!
ツヤありならでっかく書いておいてくれorz
色もちょっと茶色が強かったかな。
もうちょっと明るいカーキな感じだったか。
実物も色々な色があるし、これだけ黒いのもあったんだよ!(たぶん無いです)
少なくとも錆びは落として、錆び止めの下地処理もしたし、健康体になったはず!これでいいのだ!(自己暗示)
これが錆びを落とした状態

錆び落としですが。
電動工具なんてそんな便利な物は持って居ないので、ヤスリを手に持ってせっせと錆び落とし。
ふう
とりあえず、錆びは落としたし。
カバーつけて使って、気が向いたらツヤなしのカーキで塗りなおそう。
最終的にこうなりました。
ツヤが・・・うおっ、まぶし!
ツヤありならでっかく書いておいてくれorz
色もちょっと茶色が強かったかな。
もうちょっと明るいカーキな感じだったか。
実物も色々な色があるし、
少なくとも錆びは落として、錆び止めの下地処理もしたし、健康体になったはず!これでいいのだ!(自己暗示)
これが錆びを落とした状態
錆び落としですが。
電動工具なんてそんな便利な物は持って居ないので、ヤスリを手に持ってせっせと錆び落とし。
ふう
とりあえず、錆びは落としたし。
カバーつけて使って、気が向いたらツヤなしのカーキで塗りなおそう。
COMMENT
おぉ!良い感じですね!
Posted by SNCのしげちゃん at 2013年02月20日 20:02
ツヤさえなければ・・・ツヤさえ・・・
Posted by かじめ
at 2013年02月21日 23:55
