CATEGORY:日本軍装備
2013年09月12日
突撃一番
今回はサバゲーでは絶対に使うことの無い小物を作ってみました。
それがこちら
突撃一番

「サック」や「衛生サック」と呼ばれていました、現代で言うコンドームです。
突撃一番とは、突撃の際に鉄帽を被るのと、○○の時にサックを被るのをかけたのだとか。
サックの使用は絶対の義務であり、休日に遊びに出かけても何も言われませんが、これを使用しないと怒られます。
何気に貴重品や火薬等の防水にも使える万能アイテムでもあります。
適当なクラフト紙に適当に印刷して適当に包みました。
サバゲーで使うことは無いだろうが、雰囲気作りとして小物入れに入れておくか。
マッチ

現代の絵柄だと味が無いので、適当にソレっぽい感じにしてみました。
しかし民間の広告などにも使われていたとはいえ、こんなマッチは無かったかな?
まぁそれっぽければヨシ。
当時の兵士の嗜好品と言えば「煙草」である。
地べたに腰を下ろして、マッチで火をつけた一本の煙草を戦友と分け合うなんて最高のシチュエーションではないか。
そのうち煙草も当時の物っぽく再現しようかな。
だがしかし、わたくし煙草は吸えません。残念。
それがこちら
突撃一番
「サック」や「衛生サック」と呼ばれていました、現代で言うコンドームです。
突撃一番とは、突撃の際に鉄帽を被るのと、○○の時にサックを被るのをかけたのだとか。
サックの使用は絶対の義務であり、休日に遊びに出かけても何も言われませんが、これを使用しないと怒られます。
何気に貴重品や火薬等の防水にも使える万能アイテムでもあります。
適当なクラフト紙に適当に印刷して適当に包みました。
サバゲーで使うことは無いだろうが、雰囲気作りとして小物入れに入れておくか。
マッチ
現代の絵柄だと味が無いので、適当にソレっぽい感じにしてみました。
しかし民間の広告などにも使われていたとはいえ、こんなマッチは無かったかな?
まぁそれっぽければヨシ。
当時の兵士の嗜好品と言えば「煙草」である。
地べたに腰を下ろして、マッチで火をつけた一本の煙草を戦友と分け合うなんて最高のシチュエーションではないか。
そのうち煙草も当時の物っぽく再現しようかな。
だがしかし、わたくし煙草は吸えません。残念。